戻る

友人の墓参り旅行

2024/9/27~30 3泊4日
仙台~青森県大鰐~浪岡~弘前~仙台
2024/2月に亡くなった友人の墓参り旅行、友人8人との合同旅行である。
私は自分のペースを守るため、キャンピングカーでのゆっくり、マイペース旅行である。
3/27、約束の日時は明日であるが、前日に出発、今夜はここ、岩手山サービスエリアで1泊
明日、ゆっくり出発する予定です。
外は熱い、
  
雲間から岩手山がうっすらと
  
外はこの通りガラガラ、時間の問題もあるでしょうけど
  

朝は定番のレトルトカレー
  

コーヒーを飲んでそれでは出発するか~
  

高速に乗って青森県の大鰐インターまで
旅先での楽しみ、昔ながらの中華そばを食べること、中々昔の味に遭遇しない。にぼし出汁に
ちぢれ麵、なるとに一切れのチャーシュー、そしてネギをパラパラ、これが中々ないのです。
それでも、青森県の津軽地方などに田舎には脈々と昔の味が残っている場合が多い。
それらしき「食堂」へ、かなりいい線であるが、麵がイマイチ、この世にはちぢれ麵はないのだろうか。
そう言えば、昔のことであるが、過酸化何とかでちぢれ麵の製造禁止になった記憶があるが、正しい
のかどうか

  

みんなと落合うホテルはすぐ近く。
宴会で供養です。
私が最長老になりました。
  


墓参り、場所の案内役の私、場所が判らず周辺をウロチョロ、でも何とかなるものです。
どうにか、目的地に到着、無事墓参り終了しました。

  

後は弘前市のねぶた村「」観光です。

  
結構なインパクトがあります。

  
照明が中から、すごく綺麗です。必見です
  

  

  
老人クラブの面々です。
  

  

  

途中、小坂鉱山の近く、昔ながらの芝居小屋を訪問、昔、鉱山労働者の憩いの場所だったのだろう。
でも、今も現役で動いているようです。、
  
これが、舞台を動かす装置
、と言っても人力でまわすのだそうです。