インバーター電圧調整
2023/4/23
2022/6月に購入したインバーター、「リョクエン」と言う名前だそうで中国製。
これまでのインバーターは400Wと容量が小さく、当然のことながら電子レンジは使用できない。
電子レンジを使用する時には、発電機を回して使っていたのだが、騒音の問題など世の中が変化
してきたために、200AHの大容量バッテリーで電子レンジ駆動させることとした。
インバーターは12Vの直流電源を一般家庭用の100Vに変換するもので、家庭用家電が使用できる。
このインバーターは定格2000W、瞬間4000Wまで使用できるとの仕様。
ユーチューブで見ていたら、このメーカーの偽物が出回っているそうで、出力不足のものもあるそうです。
確認のために、カバーを外してみたところ、問題がないようでした。
偽物は定格出力が2000Wもないそうで、電子レンジがすぐ停止しまうのだとか。
念のために、電子レンジを動かしてみましたが、すぐに停止、何度やってみても同じでした。これは偽物?
そう言えば、インバーターを動かしたら、本来100Vが110Vになっていましたので、電圧が高すぎて電子レンジ
側の安全装置が働いて停止するのではと考えました。
そこで、電圧を下げるここにしました。
ユーチューブによれば、スイッチの後ろ側のネジを回せば電圧調整できるのだとか。
小さなドライバーで反時計回りに回せば電圧が低下するようです。
105Vに下げてみました。
電子レンジオン、問題無く電子レンジが動きました。
家電品の中には、電圧が高い場合に安全装置により電力をカットする機能が働く場合があるようです。
105Vがいいのかどうかはわかりませんが・・・・
家電品