戻る

相模原孫誕生旅

7月30日〜8月4日 5泊6日の旅
相模原市の長男夫婦、出産予定日が7月24日であるが、1週間ほど遅れで31日朝入院するとの連絡
で、急遽、30日相模原市に向け出発です。
帰りの福島の孫宅にも寄る都合もあるので、ここは当然ジュニアでの出発です。
平日の30日に高速道路に乗って佐野サービスエリアで1泊、次の日に高速を出れば休日料金の1000
円です。

30日
佐野サービスエリアに宿泊、暑いとにかく暑い。

31日
31日朝、10時過ぎ佐野サービスエリアを出て相模原に向けて出発。今日も暑い1日になりそうです。
東北道から川口ジャンクション〜首都高〜東名高速、横浜町田インターで降りて相模原へ
首都高は分合流が多く手に汗がビッショリ、おまけに渋滞、田舎者には大変です。
民主党は公共事業を目の敵にしているようだが、東京外環道路は早期の完成が必要でしょう。
途中、電話で夜7時頃無事出産の連絡、長男宅に到着したのが、夜9時頃であるから今日は面会で
きません。
長男宅の外部電源をジュニアに引き込みエアコンの中で長男の帰宅を待つことに、快適です。

8月1日
孫に初対面です。
髪がふさふさ、やはり男の子らしい顔立ちです。
大きな欠伸、シャックリも、外界の変化に適応するのに頑張っているようです。

  



長男宅に2日間宿泊、とにかく暑い、朝までエアコンなしでは睡眠など無理。

8月2日夕方、長男宅を出発、今晩は佐野サービスエリアに宿泊の予定です。
夜9時頃佐野サービスエリアに到着です。
外は熱帯夜、エアコンをつけて冷たいビールでも飲みましょう。幸せを感じるひと時ですなあ。
イーモバイルで投稿しようとしたが、電波状況はいいのだがつながらない。又してもトラブルか

エアコンなしではとても寝られそうにない。
朝方、出入りの車で目が覚める。ここは宿泊に適さない所でしょう。

  

8月3日

昨夜は少し寝不足である。車はこの通り混雑しています。
朝食は佐野ラーメンとオニギリです。佐野ラーメン、前より薄味になったようだが気のせいか。
でも旨いラーメンには違いない。

  


これまではあまり使わないものの一つがエアコンであったが、今年の暑さで考えを改めました。
やはりキャンピングカーにはエアコンが必需品です
  
東北道を北上、矢吹インターで降りました。ナビは4550円で〜す。
でも、料金所では2300円、え?安いんじゃない、半額?
後でわかったことであるが、0時〜4時の間をまたぐと深夜料金が適用されるようです。そうか、サービ
スエリアに宿泊したのでこれが適用されなのだ。
ということは、平日でも無理せずに高速道路に宿泊すれば半額か。これは今後使える!
「道の駅たまかわ」で一服
ここの手打ちそばが中々旨い。それもザルそばがいいと思います。
腰があって、香りもいい。
産直野菜も新鮮、安い!
  

孫宅の駐車場、外部電源を拝借、これでエアコンが使えます。
孫も来るたびに大人っぽくなっています。
  

どうです。この愛嬌、オモチャの電話を口に入れながらポーズ。

  

孫はキャンピングカーのエアコンで昼寝、この間に掃除です。最近はキャンピングカーもこのよう
な使い方が多くなりました。
我々も今晩、このエアコン付キャンピングカーで宿泊です。


8月4日
全てのスケジュールが終了、今日は仙台の自宅へ帰ります。
今日は水曜日ですから割り引はありません。でも大分割引の預かることができました。
途中、安積PA下り線、「あさか野ラーメン」ここのラーメンも合格です。

  

18:00無事自宅に戻ってまいりました。

戻る