戻る

室内灯蛍光管からLED照明へ

2015.5.13

2015ジュニアオーナーズクラブ総会時、ジュニアの室内灯をLED照明へと変更している情報を得た。
蛍光管22W、LEDの場合7W程度で済むのだとか、早速、カーク産業に見積もり注文することになった。
今回は、6連スイッチパネルの1カ所は破損、そのままにしておいたのだが、これも一緒に交換することにした。

LED照明           6,480円(税別)
6連スイッチパネル    5,850円
送料             756円

蛍光管のカバーをはずし、4カ所のネジを取れば簡単にはずせます。


  

LED照明は15p×15p 厚さ7mmとコンパクトサイズ、これまでよく蛍光管に頭をぶつけていたがこれで
あればそのようなこともなくなる。
プラスとマイナスの線が2本出ているので、これにギボシを取り付ける。
線が細いのでペンチでしっかりかしめる。

  
ギボシのプラスとプラス、マイナスとマイナスを取り付け、余った線は穴の中に入れる。
位置を決めたらガムテープで4カ所固定し、ネジで固定すれば出来上がりです。
どうです、スマートなことこの上ない。
何より、この明るさでしょう、以前に比べ2倍の明るさに感じます。しかも、電力は1/3

  


戻る