サブバッテリーの追加
2008/9/24
我が家では18型液晶テレビ消費電力が60Wを搭載しています。
発電機を回している時は発電機から電力が供給されるので特に問題ありませんが、静かな場所での発
電機の運転は少し気が引けます。
又、消費電力もかなり大きいため、テレビ専用のバッテリーを追加しました。
1年前に乗用車の車検時に6年間使用したバッテリー、デーラーから変え時ですよとのアドバイスで交
換した。
何かに使えるかと持ち帰ったのを思い出した。サブバッテリーの横にちょうど納まるスペースがあったの
でそこに設置しました。
この空間はケーブル、端子等がごちゃごちゃになっています。
充電時バッテリーチャージャーからの端子を接続しやすいようにプラス、マイナスの端子にケーブルを
接続しています。ショート防止のためケーブルに切れ目を入れ通常接触しないようにしています。
ケーブルに切れ目を入れています インバーターは定格出力280W、最大出力 350W
充電時にチャージャー接続しやすいように
ショート防止にも役立ちます
バッテリー室にメッシュ状のかごを固定し
この中にインバーターを入れています