戻る

ドブロクその3
2015.9.9

宮城米ひとめぼれを3合固めに炊きました。
広口ビンに入れ、1200ccの天然水を入れると約36℃位になります。
麹を300g、イースト菌6g、プレーンヨーグルト大さじ1杯を入れてかき混ぜる。
口をラップで塞ぎ、ビンを断熱材で保温。

  
混合して間もなく発酵は始まり、プツプツと音をたてて発酵が始り、アルコールの匂いも。
均質になるように朝晩1回程度ヘラでかき混ぜる。

  
3日程で発酵が治まります。
目の細かいザルで濾し、冷蔵庫で保存しておけばいいでしょう。
搾った酒粕はアミノ酸が豊富に含まれています。煮沸してアルコールを飛ばし砂糖を入れれば
甘酒の出来上がりです。奥様にどうぞ
  

戻る