キューイフルーツ棚単管パイプに交換
2019/4/17
ツーバイフォー材で造ったキューイフルーツ棚も早10年、シロアリの食害にあいボロボロの状態。
そこで、単管パイプに変えるることにしました。
これであれば、シロアリの食害にあうことはありません。
一本当たり1.8b、クランプという単管を接続するもの、そしてボルトを締めるレンチがあれば誰でも
できます。
これがレンチです
コンクリートブロックの上に組み込みました。
単管2本つないで、長さは3.6b、最初は下枠から、そして上に組み上げます。
組み上げるのは、足場を組むのと基本的に同じ、コツさえつかめば簡単です。
補強には斜材を使用しています。
こうすることによって狭い空間でも、外に飛び出ることがありません。
水準器で水平を確保します。
どうにか組み上がりました。
さすが鉄製、強度が全く違います。たわみがないので安定しています。
階段をつければキューイの収穫も簡単に行えると思います。