蓄電池搭載
2020/8/18
コロナで何処へも出かけることができないのですが、キャンピングカーをいじることは可能です。
最近、発電機を搭載するキャンピングカーが増えています。
ジュニアは当初より発電機を搭載しており、画期的であると評価されていましたが、静音設計とは言え
やはり、周辺に対して影響を与える。
そこで考えたのが、大容量の蓄電池、これであれば、搭載している電化製品を使えるはず。
Jackery 1000w 電子レンジ500w/170w
冷蔵庫も稼働時には瞬間的に大きな電力を必要とするようだが、通常は80wで余裕
エアコン530w(最大瞬間800w)、十分使えそうである。
大概の電化製品は使用できそうである。
ただし、どの程度の時間稼働できるか不明、基本的には走行時に発電機を稼働させ、その時に蓄電池に充電、旅先
には充電が終わっているはずである。
このような使い方をすれば発電機を気にすることなく楽しむことができそうである。