戻る
2021/6/24

パソコンラックをDIY

マイクロソフトのフライトシミュレーターを始め、パソコンも購入したが、どうも落ち着きが悪い。
家具屋さんから購入すればいいのだが、思い通りにはならない。
そこで、DIYで行うことにしました。

合板を購入、設計図に沿って切断、組み立てネジ釘で固定する。
ネジ釘が見えないようにホゾ穴を開け、駒を埋めれば完璧。
  

駒の表面を削り、ヤスリで表面を平らに。
  
まあ、こんな感じに出来上がりました。
左側はパソコン、右側にはファイル置き場にする。

  
右側の空間を有効利用、2段にすることに。
中央にヨークをセット、右側にはスロットルを固定。
  
モニターを中央に置き、大体このような配置になりました。

  
かなりの重量になりましたので、底面にはキャスターを付け移動可能なようにしました。