戻る

2024/9月
電圧計モニター交換

バッテリーモニター、バッテリー充電、放電を無線でモニターできる代物、最大の特徴は無線で情報を
送れるのだが、中国製で説明書など設定できるものがない。
ケーブルをホールセンサーに通すことで電流もモニターできる。
それでも、使用してきたのだが、バッテリー残量がどうも怪しい。

  

そこで、RENOGYのモニターに交換しました。
このモニターは有線であるが、精度が高そうで安心できる。
右写真、シャントと言うそうだが、ここにケーブルを集め、モニターでデータを送るもの
モニター7,700円
  
ゴチャゴチャして大変ですが、これはこれでオーケー

  

マジックテープでモニターを固定しています。