戻る

ドライブレコーダースタンドの改良
2015.7.3

ケンウッドのドライブレコーダーを購入、通常は乗用車に取り付けています。
キャンピングカーでの旅行ともなれば、旅先でのこと何があるかわかりません。
2台買えばいいのであるが、そんなもったいないことは定年退職者はできません。
考えられるののはこれを兼用するという方法、しかし、付属スタンドはガラス面に粘着テープで接着、吸盤
タイプのように兼用できません。
アマゾンから、スタンドと、汎用シガーソケットを購入、本体だけの移動で使用できるようにとの目論見。
問題は本体取り付け部のスライド式固定部分、この部分が合う汎用品はありません。そこで、改良して取り
付けることに。

最初はプラスチックネジ部分と、笠付きのネジをハンダで固定するもの、ネジの笠部分が本体のスライド部
分に入り固定されるものであるが、所詮はプラスチックと金属、うまくいくわけがありません。
何回か使用している間にポロリ、接着面が折れてしまいました。

  

本体の取り付け部分に合わせてプラスチック片を改良し、ネジ部分に入れるように穴をあけるてみました。

  

整形したプラスチック片を矢印の部分に入れて固定する。
  
本体のスライド部分に入れて固定、うまくいきました。

  

戻る